
No image
READ MORE
生乾きを少しでもおさえたい!!
おはようございます。株式会社 I.S.W の 前田です。梅雨に入り雨の日が多くなっています。洗濯をしてもなかなか外に干せる機会が少ないかと思います。そこで、仕方なしに行う室内干し... 生乾き臭がしてしまう時がありますよね?その生乾き臭の原因が目に見えない汚れから増殖する菌の場合もあるそうです。そこで、少しでも生乾き臭を防ぐために実践していることがあります。それは...つけおき洗いを普通の洗濯前に行うことです...

READ MORE
半分‼️
明日で6月も終わり❗️もう一年の半分が終わってしまいます😳ホント『あっ‼️』と言う間ですね☝️・・・と感じるのは・・・歳を取った証拠😱明後日からは7月😁七夕やら夏休み‼️‼️‼️楽しみがたくさん待っています💕まだまだ梅雨も終わってないけど残り半分も晴れやかな気持ちで過ごして行けたら‼️と思います✌️...

READ MORE
焼肉‼️
先週末は・・・3ヶ月に一度の食事会😁今回は、研修生も初参加✌️まだまだ 日本語もままならない彼らみんなでジェスチャーゲームみたいに⁉️楽しい会話😅が弾んで・・・沢山の酔っ払いが、出来上がってました(笑)...

READ MORE
提案‼️
昨日 EIDAI様のショールームに行って来ました✌️便利なお部屋😁優しいお部屋😊リッチな部屋😍デットスペースを生かした収納やらリビングに小ちゃな造り付けデスク💕ステキな提案ばかりでした👍...

No image
READ MORE
梅雨時期の便利なハンガー
おはようございます。株式が社I.S.W の 前田 です。梅雨の時期は室内干しでなかなか洗濯物が乾かない時がありますよね?私も洗濯物が乾かないので扇風機を当てたりして頑張っています。最近遊びに来た友人が洗濯物を室内に干していると、「このハンガーを使うと早く乾くよ」っと教えてもらいました。「ダイヤ 洗濯ハンガー 乾燥ハンガー」これ、本当に使えます。シャツの中に空洞を作ってくれるので水分が蒸発するのが早いんで...

No image
READ MORE
お風呂の掃除のコツ
おはようございます。株式会社I.S.W の 前田です。日本に生まれて良かったな~っと思うことが、お風呂ですね。お風呂に入っている時間が一番リラックスできて何よりも歌う時の音響が...でも、お風呂って少し油断をすると、ゴムパッキンの所に黒い物質が...よく見ると壁にも少し...しかも梅雨時だからなおさら気を付けないとムンクの叫びのような感じになってしまいますよね。カビを発生させないようにするためには2つの大切なこ...

READ MORE
おいくら?
先日AEDの講習を受けてきました(*´ω`)┛ってことで・・・もしもの時に・・・AED欲しいかも○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○調べてみたら・・・結構なお値段で・・・レンタルも購入もそれほど値段が変わらない!・・・だったら・・・レンタル???・・・その前に・・・家庭用消火器新調せねば!!!(笑)...

No image
READ MORE
結露を防ぐ簡単な方法
おはようございます。株式会社I.S.W の 前田です。梅雨の時期に除湿をしないままクーラーを掛けると、窓に結露ができることがありますよね?しかも、この時期はじめじめ、むしむししていて、ほかっておくとカビの原因となることがあります。窓に少しだけ手を加えることによって、結露が防げることができます。台所洗剤を水で20倍ほどに薄めます。タオルに含ましてしっかりと搾り窓を拭きます。すぐに乾拭きをすると、2~3週間ほ...

No image
READ MORE
資金セミナー開催!! 6月18日 19日
おはようございます。株式会社I.S.W の 前田です。6月18日19日と資金セミナーを行っております。家を建てる時に一番重要なのは資金の事です。ご参加をご希望の方は下記までご連絡ください。TEL : 0568-27-5006E-mail : info@isw-aichi.comHP http://isw-aichi.com/E-mailの方は、 住所 氏名 電話番号 参加人数 参加日時 をご記入の上送信ください。お待ちしております。...

READ MORE
トラの巻
ISホームの小冊子を作りました(#^.^#)30年以上 建築に携わり・・・良いところも!悪いところも?知った上での小冊子( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww皆さんのお役に立てれば!!!と思います。゚(゚^∀^゚)σ。゚ご希望の方は・・・ご連絡ください♪───O(≧∇≦)O────♪...